2014年04月29日
八女 黒木の大藤


会場では、八女のお茶を無料で配布してくださり、肌寒かったのでありがたかったです。
久しぶりにプチドライブな休日でした〓
by 博多駅前店 宮地
Posted by 株式会社 星薬局 at
23:04
│コメントを見る・書く(3)
2014年04月26日
御船山楽園のつつじ
博多の帰りに足
を延ばして 「御船山楽園」 に寄った。
桜が終わって、つつじ
が開花していて、花の絵巻のようできれいだった
。
こんなにつつじが群生しているのをみたのは初めてだった。
<久田保彦>




桜が終わって、つつじ


こんなにつつじが群生しているのをみたのは初めてだった。
<久田保彦>
Posted by 株式会社 星薬局 at
19:51
│コメントを見る・書く(1)
2014年04月19日
春のお花達
桜は散ってしまいましたが、春は一番お花が綺麗な季節ですね♪
北小倉薬局のすぐ近くにある公園には、たくさんのお花が咲いています。
チューリップ、ラナンキュラス、アネモネ・・・
よく手入れされていて、綺麗です♪




北小倉薬局のすぐ近くにある公園には、たくさんのお花が咲いています。
チューリップ、ラナンキュラス、アネモネ・・・
よく手入れされていて、綺麗です♪





Posted by 株式会社 星薬局 at
19:08
│コメントを見る・書く(0)
2014年04月19日
九州バラ祭



4/18〜29 博多駅前広場でバラ祭が行われています。500種類のバラがあるみたいです。綺麗薬局がある筑紫口側にも少しでもバラを飾ってくれたらいいのになー٩(๑`ȏ´๑)۶
by博多駅前店 宮地
Posted by 株式会社 星薬局 at
14:29
│コメントを見る・書く(0)
2014年04月19日
【博多駅前のillumination】
夜の博多駅のilluminationがきれいだ。夜のドラえもんも人気だ。
<久田保彦>


<久田保彦>
Posted by 株式会社 星薬局 at
01:21
│コメントを見る・書く(1)
2014年04月13日
大阪造幣局桜通り抜け
大阪のホテルで看護専門専門学校の講師会議があった。この学校では、私は生化学の講義を担当しているが、新入生の30%は高校で化学を専攻していないので、当初は教えるのに苦労が多い。しかし、本校は看護師国家試験に5年間連続100%合格を記録している全国的にも優秀校で、学生は年々たくましく成長していくので楽しみである
。
帰りに、大阪・造幣局の
「通り抜けの桜」
が公開されていたので寄ってみた。造幣局の構内の560mにもおよぶ並木道に約130種、350本の八重桜
が見事に咲いていた。
<久田保彦>





帰りに、大阪・造幣局の



<久田保彦>
Posted by 株式会社 星薬局 at
13:46
│コメントを見る・書く(0)
2014年04月05日
ドラえもんがいっぱい




朝はいなかったのに、博多駅にドラえもんがいっぱいいました꒰。•◡•。꒱
仕事後になんだか癒される光景でした!
Posted by 株式会社 星薬局 at
14:34
│コメントを見る・書く(0)