2016年10月30日
野菜づくりはむずかしいな~
夏に成長しなかったナスが、急にいきおいづいて実をつけた。1本もならないと悲しいので、1本ナスがぶらさっがっていた苗を390円で買ってきたのであるが、1本食べたあとまったく成長しなかったのだ。
しかし、秋ナスっていうくらいだから、まだ望みはあるかもと追肥してまっていたら、ようやく実をつけはじめた!!

食べごろに成長

その次に食べる予定で成長待ち
全体的には、こんな感じで大きくなった。

お花もどんどん咲いているので、まだ期待できるかも。7本くらいは収擭できないと完全に買ったほうが安い!!
でも、観察するのはたのしい
親指くらいの実をつけてからは、大きくなるのがすごくはやいことがわかった。
いやいや、なんでも成長するのを観察するのはたのしい。
written by hori(北小倉薬局在宅支援センター)
しかし、秋ナスっていうくらいだから、まだ望みはあるかもと追肥してまっていたら、ようやく実をつけはじめた!!



その次に食べる予定で成長待ち

全体的には、こんな感じで大きくなった。

お花もどんどん咲いているので、まだ期待できるかも。7本くらいは収擭できないと完全に買ったほうが安い!!
でも、観察するのはたのしい

親指くらいの実をつけてからは、大きくなるのがすごくはやいことがわかった。
いやいや、なんでも成長するのを観察するのはたのしい。
written by hori(北小倉薬局在宅支援センター)
Posted by 株式会社 星薬局 at
15:33
│コメントを見る・書く(2)